ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2013年06月22日

タブレットで....、びゅーー



先日、スマホデビューしたボクです。



特に、スマホにこだわった訳でないのに、何故?

しかも、慣れたdocomoから、何故にauに?

ってあたりは、「スマホで、びゅ〜」に書いたと〜りです。




で、遂に!!!
月曜日に注文。

で、水曜日に届きました。

amazonで、別途注文してたカバーも届いて

なんか、新書にお気に入りのブックカバーつけたみたい。

カバーを開くと、
iPad mini!!

iPhoneの背景変える時にゲットしてた背景を、そのまま使って



iPhoneで、使い方練習?してたから、全くストレスなく入り込めた。

これまで、PCでやってたことを、とりまiPhoneでやってたことも、画面がデカイ
というか、キーパッドがデカイから使い易い。

PCから離れた所でもやりたいコトって、かなりこいつで出来る。

ネット、メール、写真....。


後は、PCで使ってるファイルの共有方法と、Excelなど、幾つかのアプリの簡単な操作方法をマスターすれば、無問題。



フリーセルや、上海などのゲームまで入れちゃって...


外出時は誠に重宝なんだけど、家の中でも触ってばかり。


いや〜、快適、快適。
楽し、楽し。



これまで、正直、タブレットを家で使うなんて、PCを使えないヤツだけだと思ってたけど、お〜〜〜間違い。(^◇^;)

訂正してお詫びいたしまする。(誰に?)



それにしても、感じるのは、
iPhoneにしても、iPadminiにしても、
こんなに小さいのに、これだけの機能が詰まってるって、凄いな!と。

今まで触ってきたガラケーや、ノートPCと比べると、大きさの割には、重く感じる。
気のせいかもしれないが...。
その分、機能がギュっと詰まってるような気が。


もひとつ。
これまでは、この手のちっちゃいものを作らせたら、日本に叶うものは無い!!!と、固く信じてたけど、見直したぞい、Apple製品。
(これまではApple製品は認めてたけど、
ちっちゃく作ることに関しては、イマイチと思ってた)

ニッポンのメーカーもガンバレ!
(大いに期待してまっ)






iPad miniから、最初のカキコでしたっ。
んじゃ ヽ(^。^)丿


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ