ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2013年01月01日

今年は...........思いを馳せる

明けましておめでとうございます。

こんなブログをご覧になられる奇特な方々、今年も宜しくお願いいたします。



さて、2013年!

元旦の今朝は、雲が多く、初日の出は拝めませんでした。

でも、徐々に雲もどこかへ行き、午後はとってもいい天気。
写真は雲の合間からのお天道様。


初日の出は雲の向こうでしたが、
振り返ると、富士山はとっても綺麗

手前の木が邪魔なので、
物置に飛び移って撮影。

もひとつ
今年は、雑煮をまじめに作ってみました。

おとそは、金粉入りの正月用のもので、正月気分満喫。






今年は、日本中が元気になって、明るい楽しい笑顔があふれる様になってくれればなぁ...と思っています。


自分の権利ばかりを主張、
自分だけは得をしようと、他人を踏み台にしたり、
何か買う時は、安さが判断材料の全て....とか

そんな世知辛い世の中とは、もう、サヨナラしたいですね。

ぼく自身も、改めるところは改め、もっと元気に笑顔でいられる様、頑張りたいと思います。



さて、そんな2013年ですが....

予想、期待、展望でも。


今年の映画、音楽、テレビ
まぁ、コレばかりは、どんなのが出てくるかわかりませんよね。
自分自身、どんなものにはまるのか?
(去年は、まさか朱里エイコにはまるとは...)

今年のスポーツ
今年はオリンピックも、サッカーワールドカップもないんですね。

てことは、最大のスポーツイベントは、スーパーボウルですかね。

ん?WBCがありますな。
2連覇中のサムライジャパン!ですが...
マスコミは「3連覇、3連覇」と騒ぎ立てるでしょうが、そんなに甘くないと思いますね。
前回、前々回と、決勝リーグも危なかったのを覚えてる人はどれくらいいるか?
ほぼ絶望状態の中、ライバル国が、まさかの自滅で転がり込んできたのを忘れてはいけませんね。
そんな、棚ぼたチャンスをものにした彼らは立派ですけど。

今回も、決勝リーグに進める可能性は五分五分だと思います。
いや、大リーガーたちが参加してないことを考えると、4割か?3割か?
(地の利があるから、少しは有利かな?)
随分悲観的だって?
いや、客観的に見てもそんなもんでしょ?
でも、応援しますよ。思いっきり応援しますよ。
ただ、もしも惨憺たる結果に終わったとしても、マスゴミさんよ、叩かないで欲しいな。

どんな結果になろうとも、侍ジャパン、応援します。

今年はスマホ

ボクもいよいよスマホデビューかと思いきや、docomoのクロッシィは、マルチナンバーが使えないということで、断念した去年でしたが、ちょいと聞いたら、クロッシォイでもマルチナンバーをという要望が多いらしい。
もし、マルチナンバー利用できるようになったら、即、さらばガラケーぢゃ
今年は、クロッシィのマルチナンバー化に期待!!


今年の個人的目標
まぁ、いろいろあるのはあるのですが、まずこれだけ公表。
夜更かしを減らし、不眠を克服し、早起きの実践!!!
早起きしたほうが、一日のリズムがうまく回って、運も好転するってのはわかっちゃいるんですが....
北の果ての早起き社長さんに、毎朝モーニングコールかけてもらおかな?
(あいや、寝る間がなくなってしまう(^_^; てか、二度寝するし(笑))


その他の目標は  ひ   っ み    っ つ !


まぁ、徒然るままに書いてみましたが、そんな2013年も、このストレス発散ブログをよろしくっ!(^J^)ノ
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:31 | Comment(4) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと