ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年11月10日

冬に備えて.....棚の下へ

 
 
 
昔、我が師が言っていた言葉です。


「タナぼたってのはある。
でも、それは棚の下に行った人にだけ。
棚の下に行くことすらしない人間にタナぼたはない」

そんな内容だったかな。

もう、20年以上前の話。








が近づいて
きたんで、そろそろ、スタッドレスタイヤを調達しなければと思っていました。


かつてほど、スキー・スノボにもいかなくなったとは言え....

お客さんのお宅や会社に行くには、雪道を通らなければならない、ってこともよくある話なんでね。


以前買った時は、金欠病で、中古をさがしたけど、今回は新品で。
(と言っても、まだまだ余裕がないから、低予算という条件で)

で、色々調べたら、ネット通販が安いらしい。

目星をつけた店で物色。


スタッドレスタイヤの方は、こいつブリヂストンのブリザックDM-V1

SUV用ってことで、スタッドレスに定評のあるブリヂストンの中では、他に選択の余地なし。


ホイールも幾つか候補があがったんだけど

でも、やっぱ、写真じゃぁなぁ.....

と思ってると、その店、うちの近くに実店舗があるじゃ〜まいか。

木曜日に、実物見て、買ってきてしまおうと出かけたんだけど、

現物置いてなし。
店員の対応もイマイチ。

で、近くのタイヤ屋さんを何店か回ってみる。

どこも置いてないけど、ほかの店の店員さんは、と〜〜〜っても親切

だんだん、欲しいホイールも絞れてきた。

でも、欲しいの置いてないし、あんまり親切にされると、申し訳なひ....(¨;)



で、結局通販で買おうと思ったんだけど、ちょっと心配な点があるから、金曜日に電話でちょと相談。

通販の場合は、こういう場合(インチダウンでブレーキ干渉とか)は保障対象外、とかなんとか....

その辺、確認しようとディーラーに電話すると.....。


「明日から、スタッドレスとホイールのキャンペーンやるんです」
と。

対象のタイヤは、買おうと思ってたヤツ。


欲しいホイールは、ホントは、これブリジストンの CRS101 なんだけど

キャンペーン・ホイールは、これ SE-12

一見、上のとあんまり変わらない様だけど、微妙なところで、色がイマイチ。

多少高くなってもいいから、SRC101で、やってくれないかと、相談してみた。


いずれにしても、土日でキャンペーンやってるから、ディーラーに行って相談することにした。

で、今日。

まぁ、色々あったけど、キャンペーンのものが、スタッドレス用としてはベストと言うことで、下のSE-12に決定!!!


ホイールも、タイヤも、何でもいいってんならわかるけど、結構こだわってた割には、木曜から、とんとん拍子に、そんなに時間かけずに、欲しいものが手に入った。

しかも、ちょうど、キャンペーンにぶち当たり、たまたま、念のため確認って電話してそれを知ることができ、かな〜〜〜り安く買えることができた。

ディーラーで使えるポイントバックもあって、予期せぬラッキー。
なんか、くじ引きでブランケットも貰っちゃってσ(^◇^;)



まるで、棚からぼた餅

でも、これも、メンド臭がらずに、実際足使ったり、電話かけてみたりしたからこその、ぼた餅。

やっぱ、じっとしてるより、動いた方が、運は向いてくるなと実感。
ちっちゃな香取君が、ついてきてくれた模様です)




今日は、ブリジストンの人もディーラーに来てくれて、直接、相談・商談できて、とてもラッキー。




その時見せて貰ったホイールカタログで、こんなん見つけちゃいました。

ブリジストンの営業さんには
「ホントはこう言うのが好みなんですよねぇ」

ってことで、夏タイヤ交換の時には、頑張ってホイールもコイツに交換だぁ
(ちょっと、高いけどね(¨;)

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:52 | Comment(2) | TrackBack(0) |