ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年09月09日

シリーズ:新旧比較....デリカ編(後)

さて、先日の、デリカ新旧比較の続き


今回は、くなった点。

三菱自動車の方々!心して聞け〜〜〜〜ぃ(_ _;).......ナンテネ

★エンジンうるさっ!
6気筒→4気筒になったからしょうがないけど....
3リットル→2.4リットルになったとはいえ、馬力変わらず、車重軽くなったんで、パワー自体は向上してて、踏み込めばそれなりに加速感はあるんだけど、あのグウォーーーンっていう音(レーシングカーというかトラックというか)を聞くと、なんかスンゴクエンジンに負荷かかってる様な気がしちゃって、アクセ
ルつい緩めちゃうよね。
半年たって、やっと慣れたけどね(^J^)v

でも、また、6気筒の車乗っちゃうと、気になり出しそう....(¨;)

★アイポイントが低い
なんつっても、コレが一番しい。
スペースギアの一番気に入ってるところが、アイポイントが高く遠くまで見渡せるところだったのに....。
車高が低くなったことで、入れる駐車場は若干増えたかも知れないけど、やっぱねぇ
でも、まぁ、車高が下がったおかげで、走行安定性も増したんだから、しょがないか?
でも一気に20cm低く(2.06m→1.87m)なっちゃったからなぁ、せめて、あと10cm高く....。
いっそ、リフトアップしちまおうかσ(^◇^;)

★室内狭い
近年の安全設計で、運転席が後ろに下がり、ドア部の厚みも増えたせいか、前よりかなり狭くなった感じだ(気のせいかなぁ?)。車長、車幅は増えたのに...。
サードシートを普通の位置にすると、最後部のラゲッジスペースが狭っ。
セカンドシートの間の通路も前より狭くなってる(これ以上太ったら通れなくなる?)
運転席周りも、スペースがなくて、何か付けようにも付けるスペースがない。ゴミ箱ひとつ置けない(無理矢理置いたけど(¨;))。
前は、運転席から、車内を通って一番後ろまで、そう苦労しないで行けたのに、今は結構狭っくるしくて大変
おまけに、変な位置にシフトノブがあって、なんか邪魔
コラムシフトでいい気がするが、ステアリング周りは、パドルシフトも付いて、無理があったのか?

★2列目シートが回転しない
これ、結構重要だったのに...。
車内でお客さんの相談に乗ったり、スタッフと仕事の打ち合わせするには、対面シートは便利だった....。
これも、安全基準で規制されたんだろうね、走行中後ろ向きに座ってるのは危ないからね。
停車中のみ反転できる様にはできなかったのかな?

★運転席からフロント先が全く見えない
前のは、ガッツミラーがあったから見えただけだったかなぁ
ぶつけるまで、本当の車両感覚はつかめない?(¨;)

★ドアミラーがちっさい
前の車は、バックする時、後ろのタイヤ見えたのにな
縦長から、横長になっちゃったからね。

★収納が小さく分散
なんか、あっちこっちに収納あるんだけど、使いづらい
もっと車内の開いたスペースがあれば、自分で適当なの後付けできるんだけど...

★解錠すると勝手にドアミラーが開いちゃう

これにはまいった。
前の車は、ドアミラーの自動格納は付いてなかったんだけど、後付で、この機能付けた。
エンジン切って外に出ると(運転席ドアの開閉があると)ミラーが格納し、再度エンジンかけるとドアミラーが開く。
さらに、エンジン切る前に、手動でドアミラー閉めておくと、次にエンジンかけた時勝手に開かない。
この機能、とても便利で、壁とかにギリギリ寄せて駐車させる時は、手動でミラー格納してから、幅寄せしとけば、出る時に、ある程度壁から離れてからミラー開けば、ミラーが傷つくことはなかったんだけど、今度のは、ドア解錠した時点でミラー開いちゃうんで、壁(や樹木)にぴったりくっつけて駐車した時は、乗る前に解錠した段階でミラーが開いちゃう、でミラーぶつける。
(まさか、ドア解錠しな壁から離れるどころか、車に乗れないからね)
と〜〜〜〜〜っても不便
これ、ぴったり幅寄せ駐車したことないヤツの設計だな。
設計者はデカイ駐車場の家に住んでんのか?




〜〜〜んか、悪い点の方が、多い様な....

この辺が、元スーペスギア乗りからはあまり人気がないゆえんか?
最初に、ディーラーで試乗した時は、なんか乗用車乗ってる感覚だったモンな。

でも、まぁ、そうは言っても気に入って乗ってます(^。=)v。



7月の終わりに、百合とともに咲き始めた凌霄花。

百合は早々に散ってしまったけれど
凌霄花は、咲いては散り、散っては咲き。

←昨日の蕾、そろそろ、終わりかな
一夜明けて、咲きました。

他の枝にも、蕾は少なくなってきています。

この蕾がすべて咲き終わったら
夏が終わり、いよいよ秋かな?

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) |