ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2011年09月30日

ツイてるの?ツイてないの?今日のShimaQ

 
 
 
今日の午前中も、ご近所さんで、庭木の伐採バイト。
 (もうね、剪定ぢゃなくて、完全な伐採!)
 
 
 
明日から10月だっちゅうに、あぢぃね。(こちら29℃だってよ!)
 
 
 
作業ズボンが汚れたので、帰ってきて即、着替えて洗濯〜〜〜っ!


かなり汚れてたので、洗濯機の前に手洗い〜〜〜〜





ん?

ポケットの中に、なにやら、固いモノが.......



けーたいでんわだあーーーーーorz

一緒に手洗いしちまったぁ \(~o~)/


胸ポケットがあるシャツや上着を着てる場合は、首から下げた携帯を胸ポケットに入れとくんだけど

今日はズボンのポケットへ

いつもとパターンが違ったので、確認しなかったオイラが.....(T.T)



2時間くらいは大丈夫だったんだけど、やがて画面が真っ暗に......(T.T)(T.T)


夕方、隣町のdocomoショップに、持って行くと、
水ポチャの場合は、修理不可能とのこと.....ガックリ
(まぁ、覚悟はしてたけどね)

で、駐車料をサービスして貰おうと、駐車券を出そうとしたら.....




ないっ!

胸ポケットに入れたはずの、駐車券がな〜〜〜〜いっ。


一旦、車に戻って探してみても、な〜〜〜〜いっ!

また、docomoショップに行って探して見るも、な〜〜〜〜いっ。

docomoショップのおねいさんに探して貰うも、な〜〜〜〜〜〜いっ。
どこにも、な〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!





駐車料金サービスして貰うとかは、もう、どうでもよくなった。

駐車券なくした場合は、どうなるんだろ?

ほんの30分前に入ったばかりだと言っても、Pのおじさんに信じて貰えるだろうか?

いくら払えばいいんだろうか?

もう、頭、真っ白.......あたふたあたふた


で、もう一回車に戻って、探すと、運転席足下に、裏っ返しになって落ちてた.....ホッ!



まったく、お騒がせな客だ!!
(←ボクです)





その後、ガソリンを入れに、いつものガススタンドへ.....


Q「レギュラー満タン!」

カードを渡す時、いつもは「Tポイントカードはありますか?」と訊かれるが

今日は訊かれなかった。

で、サインする時に出したら

GS「これ、最初に出して貰わないと、ポイントつかないんですよ」

おいっ!!

Q「最初に言ってよ!」

GS「忘れてました」

なんじゃとーーーーーーーーーーー`_´



忘れてましたで済ますつもりかいっ!`_´






`_´ `_´ 状態で、次の用へ





実は、先日、自転車乗ろうと思って、空気入れたんだけど、前輪がうまく入らない。

パンクかぁ?


てなわけで、車に乗せて、「サイクルベースあさひ」へ

店の前の自転車を並び替えてるおにぃさんがいたので

Q「あの、すいません、こちら、パンクの修理もやっていただけますか?」

兄「はいっ、大丈夫ですよ」

Q「ちなみに、いくらくらいですか?」

兄「840円からになります」

Q「え"っ?そんなに安いんですか?」


てなわけで、車から自転車を引っ張り出し、さっきのおにぃさんのところへ


ちょっと見て貰ったところ、パンクではなく、虫ゴムが古くなってるんではないか?ってことで、

虫ゴム交換してくれたよ

異常なしの後ろのタイヤも....

(バルブごと交換)

で、修理完了!!!


こんなにしてもらって、部品代の100円とか、200円とかじゃ申し訳ないな

と思ってたんだけど

Q「おいくらですか?」

兄「いいですよ(*^_^*)」

Q「えっ、そんな、申し訳ないですぅ。ココで買ったけでもないのに...」

兄「いいですよ、いいですよ(*^。^*)」(満面の笑顔)

もうね、ホント親切なお兄さん。

おいら、こういう優しさにゃぁ弱いんだよっ。

ファンになったぞ!あさひ自転車!サイクルベースあさひ!

あたしゃぁ、思いっきり、前屈で「ありがとうございますっ!」を言いましたよ。

今度自転車買う時ぁ、絶対ココで買う!!!




何度も言うぞ、

「あさひ自転車サイコーーーーーー!!!」

「あさひ自転車サイコーーーーーー!!!」

「あさひ自転車サイコーーーーーー!!!」

「あさひ自転車サイコーーーーーー!!!」


 



もう、さっきのガソリンスタンドとか、携帯電話のこととか、ぜ〜〜〜んぶ忘れちゃったね。



気持ちよ〜〜〜く、帰路につくShimaQであった。



やっぱ、ツイてたのかな、今日のボク。



夜には、先日お問い合わせのあったお客さんから、正式に仕事のご依頼もあったし。






そいえば、以前、水ポチャした携帯、ショップに持って行ったら

「あ〜〜、ダメですね、もう直りませんよ、新しいの買うしかないっすね」
って態度の悪ぃあんちゃんに言われて、3日ほどして、乾いたら直っちゃった
てことあったけど、

今日の水ポチャ携帯も直ってくれれば、ゆ〜ことないんだけどな。






で、最後はやっぱり






「あさひ自転車サイコーーーーーー!!!」

んじゃ (^_-)☆ /~~~



PS: 試しに、ケータイにバッテリー入れて、電源オン・・・・・・・・・・・・・・・


動作するでネェの!!!

使えるでネェの!!!


慌てて、ショップで新機種とか、ヤフオクで白ロムとか買わなくて良かったよ〜〜〜〜〜ん\(^^@)/\(^^@)/\(^^@)/\(^^@)/\(^^@)/\(^^@)/


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 20:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと