ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2011年09月27日

みんなで、切って切って切りまくれ〜〜〜〜ヽ(^。^)丿

 
 
 
らしくない、まじめシリーズの連発で、すっかりコメも途絶えた、秋の空.....
 
 
 
ShimaQらしい日記の再来です。
 
 
 
 
このところ、親しくさせてもらっているご近所さん(借りている駐車場の大家さん)。
 
 
所有のアパート周りの木々の整理、ということでお手伝いアルバイトを何回かしてる。
 
 



なんでも、アパートを見に来た方が、「前のさくらの木に毛虫がいっぱい!」といって敬遠されたそうな。



このさくらの木、春には綺麗なのにな。

このアパート借りれば、庭から花見が出来ていいのにな。




で、その木の枝をバッサバッサ切り落としたのが前回のお手伝いバイト。



今日は、根本からやっちまおう!と言うことだった。




かなり、枝が無くなった状態

しだれ桜。



で、最後には、こんな....



もう一本のソメイヨシノも



ちなみに、過去のブログ記事から、

満開時の桜。




今日初めて、チェーンソウってのを使わせて貰った

思ったより軽くて、
こじゃれた外観。

思わず、アイスホッケーのGKのマスクをしたくなりました。
でも、ホントはジェイソンは、映画の中でチェーンソウ使ってないんだよね。


帰りに、使ってないからと、もう1台の電動式のチェーンソウいただいちゃいました。

エンジン式と違って、コード引っ張り回さなきゃなんないけど、
まぁ、ウチの方は猫の額みたいな庭だから、十分だね(^。=)


一番上の写真で、桜によじ登ってるのは、
いつも、駐車場で顔あわすと挨拶して二言三言世間話をするおじさん(もうおじいさんかな)。

いつもにこにこしてて、とっても優しいおじさんなんだけど、
6年くらい経つのに、名前も知らなかった(^◇^;)

今日、やっと名前がわかった。


ほっ!


園芸の方が本職らしく、梅の剪定のコツとかも教えて貰ったのだぁヽ(^。^)丿




作業の途中で、本業の仕事も入ったし....


いいことづくめのバイトですた。








ただ、また、万歩計無くした、っての除けばね

んじゃ (;・д・) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと