今日、お伺いしたお宅。
口座開設している証券会社のWEBで
ログイン・ページに移動すると、
こんな警告

まぁ、よく見るページです。
簡単に直るかと思いきや.....
結構手こずりました。
とりあえず、サポートの電話番号にかけてみるも、なんか該当しない。
いろいろググっても、対策法は、サーバー側(WEB管理者)でやることばかり....
なんか、よくわからん!
よくあるQ&Aに行こうとしても上記の警告画面が出てしまう始末。
メールで訊くかぁ?と思っても、そちらのページも上記画面。
で、「お客様相談窓口」だったかな? 要は"苦情係”みたいなところに電話すると、
別の電話番号を教えて貰った。
で、そちらに電話すると、まず、
ウィンドウズ・タスクバーの時計をダブルクリックしてください!と

この画面。
上記の画面は、先ほど、うちのXPのものをキャプチャーしたものだけど、
電話してた時に現れた画面の日付は....
2004年
あ"〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ。
そ〜ゆ〜ことかぁ。
WEBのセキュリティ証明書が発行されて有効な期間に、
使ってるPCの日付が収まってなかったっちゅうわけなのね。
あとは、電話の指示通り...
(というか、指示されなくても原因がわかったので、簡単なんだけどね)
まぁ、知ってりゃ、なんちゅうことないことでしたっ ヽ(^o^)丿
それにしても、WEB証明書の有効期限の参照元って、、クライアントPCの日時だったとは.....
なぜに、サーバーの日時じゃないんだろか?
WEBの証明なのに.....
んじゃ (^_-)☆ /~~~
JUGEMテーマ:コンピュータ
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


