ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2011年01月12日

男の惚れる男!  フガッ

 
 
 
 
最近、ある男にはまってる。
 
 
 
 
 
以前は、あまり好きではなかったんだが......
 
 
 




今、TVKで再放送している「巨人の星」にご出演の

主人公・星飛雄馬の育ての親・星一徹





以前は気がつかなかったんだけど、

歴史上の偉人の言葉やエピソードを織り交ぜて、

我が子・飛雄馬を諭す一徹は、非常に博識である。



そして、星雲高校野球部監督を引き受けた時は、

厳しいながらも、非常に「人の心」というものを知っている監督であり

一人浮いていた飛雄馬をチームにとけ込ませ、

チームの結束力を固めた名監督であった。




また、飛雄馬の愛する美奈さんが若くして他界し、

人生に絶望し、新聞などでも叩かれていた飛雄馬の

涙ながらの父宛の手紙を読んだ時は

妻の遺影に、

「この飛雄馬の命がけの問いに、ワシはなんと答えて良いのか」

と、号泣し、訴えた、心優しき父親である。




竹刀で一徹コーチそして、やはり、

ユニフォーム姿

実にかっこいいのである。



星一徹ちょうど今、飛雄馬のライバルであるオズマを、竹刀片手に鍛え上げ、

明日(の再放送)にも、我が息子の大リーグボールを打ち込もうというと言うところである。





で、選手の持ちを把握し、

そして、一切の妥協を許さないしさ


そのやり方は、常に荒療治ではあるが、効果的である。






こんな人が、チームのコーチになったら、どんなチームでも強くなるだろうなぁ.....



我が、ヤクルトスワローズに是非!

いや、ワールドベースボールクラシックの日本代表に!!!

サッカー日本代表にも是非!!!!




まぁ、「野球の鬼」と呼ばれ、

時に、恐ろしくもあるが....






今は、録画がしやすくなったので、仕事だぁなんだぁで見れなくても

毎回、欠かさず見ることが出来る。


毎日2回ずつ、週に10回分と、かなりのハイペースの再放送だけど、

毎日、楽しみだ!

(気づくのが遅く、最初の方、見れなかったのが、非常に残念!)










最終回、泣くだろな

んじゃ (×_×;) /~~~

PS:星コーチの写真を換えてみました......


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ