先々週の日曜日に、ウチの前の崖の草刈りをしました。
別にウチの土地じゃないし、ボクが通る道じゃないけど、まぁ、ウチの前だからね
少しは地域のために働かないと(^。^)
で、キレイさっぱりになった崖に、
ぬわぁんと
ゴミが捨ててあるではないかっ!!!
マクドナルドの袋と、なんか弁当の食べかす・・・・(かな?)
っざけんなよ!
どこのドイツだぁ!?!?!?
捨ててるトコ見つけたら、タダじゃオカねぇ
ShimaQ、怒ってます(`_´)
とりま、看板でも立てとうか?・・・・・・・・
な〜〜んて考えてるウチ、数日が過ぎた。
で、昨日の午前中、ピンポ〜〜〜ン
向かいのオジサンが
「看板たてさせてほしいんだけど・・・・・・」
出て行くと、市役所の方も二人来ていて、ゴミ捨て禁止の看板を持ってきてくれてました。
向かいのオジサンが、「町会長に言ったんだけど、なんか、反応悪かったんで、直接市役所に電話した」そうな。
ん〜〜〜〜〜ん、大人の対応
で、
「じゃ、ボクが立てときますよ」ということに
仕事の区切りがついたところで、軽〜〜〜〜く日曜大工。

崖の途中に、ちょっと平らなところがある。
そこが「捨てやすい」んだね

どうだ!?

市役所と警視署の名前も入ってる
懲罰も書いてあるし....
きれ〜〜〜にしとくのが、一番の防御策なんだけどね。
まぁ、少しは地域のためになったか(←誰も言ってくれないから、自分で言っちゃった(爆)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


