歯医者の話です。
1ヶ月くらい前から、右奥下の歯が、強く噛むと痛くなった。
理由はわかっている。
歯医者での歯茎のクリーニングを怠っていたので、化膿しているからだ。
舌で触ってみると、明らかに腫れているし、歯磨きすると、甘〜〜い膿の味がする。
こちらに引っ越してきてから、暫くは以前住んでいていたところの近くの歯医者に通っていた。
腕が信頼できるから。
とはいえ、
以前の歯医者まで、片道1時間強、690円である。
遠い・・・・・・・
治療が一段落して、暫くしてから、かぶせてあったのが取れたのだが、
その時は、地元の歯医者で治してもらった。
そこも、まぁまぁの腕のようであった。
で、今回。
歯茎のクリーニングしてもらえば、とりあえず治ると思っていたので、
その地元の歯医者に電話するも、クリーニングだけで4回だと!
1回でやってもらえないのか?
で、他の歯医者に通う。
まぁ、クリーニングだけだから、どこでも大差ないだろうって感じで・・・・
結局、そこも、4回以上通って、終了
ちなみに、これが、ボクの歯
(コレは、以前通っていたところで、撮り直してもらったレントゲン)

白いのが、なにやら被せたり
埋めたりしてるヤツです
子供の頃からホントに歯が悪かった
で、クリーニングに通っていた地元の歯医者。
右下奥が問題の歯
完全に歯槽膿漏になっていて、根っこがかなり溶けてるらしい。
コチラは様子見。

抜歯って?
なんのトラブルも発生してないのに、何でそんなに急いで抜くんだ?
なんか、その歯医者も、若いちゃらちゃらした感じの兄ちゃん。
(外見で判断してはいけないが)
もともと、クリーニングだけのつもりで入った歯医者。
腕も不明。
説明も、不親切。
そんなところに、いきなり抜歯って言われても・・・・・
コンビニより多いと言われる歯科クリニック。
変なのに当たっちゃったら、目も当てられない。
抜かなくていいもの抜かれちゃったら、後の祭り。
後で聞いたんだが、同級生の歯医者が言うには、若い歯医者は、やたら抜きたがるらしい。
その方が点数アップ、つまり身銭が稼げるそうな・・・・・・
ってんで、念のため、以前通ってた元住吉のY田歯科クリニックに遠路はるばる(?)行ってきました。
その先生は、わざわざ遠いところすいませんねぇ、って感じで、
今の歯の状態を丁寧に説明してくれた。
昔通ってた時から、なるべく抜かずに残す処置を、と言っていたが、
今回も、右上と左下をどういう順番でやるのか、そのリスクなどを説明してくれた。
最後は「決めるのはShimaQさん」という感じで、地元の歯医者とは偉い違いだ。
ボク自身、両方とも遅かれ早かれ抜かなきゃいけないというのは理解していたつもりではあったが、
同じ抜くのでも、十分な説明を受けて、理解して、納得の上でのことと
いきなりとでは、安心度が違うよね。
たとえ、腕が同じだとしても、そういうコトって大事だと思うんだ。
結局、今日、さらっとクリーニングして、割れたところは補強して(あまり、たいした補強ではないらしいが)、
トラブル発生したら、とりあえず、処方してもらった痛み止めを飲んで、治療にいく。
トラブルなければ、3ヶ月毎に、クリーニングにいく。
ということになった。
やっぱ、セカンドオピニオンって大事だと思った。
ってか、歯茎のクリーニングから、ちゃんとしたところに通わなきゃ駄目ってコトか??
それにしても、今日は、五十肩のリハビリ→神経クリニックで背中の張りをとる筋弛緩剤(睡眠薬にもなる)の処方→歯医者
と病院巡りだ。
実は昨日は内科で、尿酸値を下げる薬を処方してもらった(これ、2ヶ月に1度)。
尿酸値が高いと、あの痛風になる。
なんか、じじむさい笑える病気ばかりだ。
命に関わる病気ではないのが救いだが・・・・・・・
これだけ、身を削って笑いを取れれば、大阪の人にも褒めてもらえるか?
まぁ、リハビリも4月いっぱいで終わりそうだし、あとは2〜3ヶ月に1回行けば済むモノばかりだし、
少しは病院巡りに振り回されることもなくなるな
とはいえ、体のメンテナンスは必要。
しょうがない、年寄りだから・・・・・・・・・とほほ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


