ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2010年02月12日

始まりますね...バンクーバー冬季オリンピック

 
 
 
いよいよ、明日からです。

日本ではイマイチ盛り上がってないようですが、ボクの中では、非常に盛り上がってます。


開催中は、仕事も開店休業状態!になる怖れあり....




ウィンタースポーツ大好きおじさんだから!というだけではありません。






昔、むちゃくちゃ忙しかったことがあります。


春先、札幌の知り合いに、電話で「そっちはもうさくら満開でしょ?」って言われて、始めてさくらが咲いているのを知る位、仕事以外のことが見えてなかったことがありました。


その年の夏、少し、仕事も楽になって、テレビでオリンピックを見ることが出来ました。

その時思いました。

世間一般の人は、こういうことで盛り上がっていたんだな。
自分も世間並みに、こういう盛り上がりをテレビを通じて、感じることが出来る。

そのことに、小さな小さな幸せを感じたものでした。



だから(?)、オリンピックで盛り上がる、っていうことが、ボクの中では、
小さな幸せでありました。



特に、今回の冬季オリンピックは、バンクーバーです。

ボクの大好きな街です。


出来ることなら、老後は、この街で!なんて真剣に考えたこともある街です。


ウィスラー・マップ
スキー・アルペン競技が開催されるウィスラーは、
生涯一度だけ海外でのスキーを体験したブロッコムとは隣のスキー場です。


ウィスラー

とにかく、デカイゲレンデでしたね。

最初何本か滑って、レストハウスで、

「さてさて、今まで滑ってたトコはどこかな?」
って、ゲレンデマップ見たら、右下の、ホントに端っこ。

で、その後、上までゴンドラ乗り継いでいったら、

滑ってて、このままコースに戻れなくなっちゃうんじゃないか?と不安になる位
(あちらのゲレンデは、コースとコース外が、明確に区分されてない! おまけにガラガラだし)

ウィスラー新雪


↑こんな風に滑れれば楽しいんだろうけど、流石に無理!



まぁ、そんなこともあって、今回のオリンピックは特に楽しみにしています。




楽しみにしているのは、メダル期待の日本人選手を応援!

女子モーグル(上村愛子)、フィギア(真央ちゃん)



メダルは期待してないけど、応援してる

各スピードスケート、カーリング....、スキージャンプも



日本人選手が出て無くても楽しい

まずは、スキーエアリエルと、アイスホッケー(女子も意外とおもしろいかも)、

それから
スキー滑降、スノーボード(ハーフパイプと、何人かで一斉に滑るヤツ)

クロスカントリーも、結構おもしろいし。





とにかく、見ちゃえば、楽しめちゃう競技ばっかり。

”そり”系も見ちゃえば、最後まで見ちゃうんだろうな......









今回はどんなドラマを見せてくれるのか?


とにかく、ひとりワクワクドキドキしているShimaQでしたっ!

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | スポーツ(観る方)