yahoo辞書で調べてみた。
大辞泉によると
うだ・る【茹る】
《「ゆだる」の音変化》
1 「ゆだる」に同じ。「卵が―・る」「銭湯で―・る」
2 暑さのため、からだがぐったりする。「猛暑に―・る」
3 疲れや酔いなどでからだがふらふらになる。へたばる。
ちなみに「ゆだる」は?
ゆだ・る【×茹る】
湯で十分熱せられる。ゆであがる。うだる。「ジャガイモが―・る」
卵がゆで上がるのと同じことか.....
暑いはずだ
少しでも、気持ちだけでも、涼を求めて.......?
最近、観<葉植物とか多肉植物に凝ってます。

今の時期の水やりは? とか
次はどれを育てようか? とか
眺めてるだけでも結構楽しい....
室内ではないんだけど、家の周りの柵にツタを絡ませたくて...
アイビー(ヘデラ)の仲間のオカメヅタ
なかなか売ってない
で、ヤフオクでゲット
同じ店で他のもゲット
(同梱で送料浮かす)

左から多肉植物のフラップ・ジャップ(ラザードローズ)
カランコエの仲間
オカメヅタ(これを柵に絡ませる)
右がピレア・モーリス「ムーンバレー」

元気に育てょお!!!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


