正しくは、
マックでネット
昨日から、マクドナルド店内で、無線LANを使って、インターネットが出来るようになった。
yahoo無線LANスポットってやつだ
実は、3週間ほど前申し込んで、何度かマックで挑戦してたんだけど、どうしても繋がらず・・・・
yahooサイトのヘルプを見ても、ダメ
問い合わせ欄から質問したら、返信には、質問への回答は全くなく、
softbankのヘルプと、問い合わせ先が記されていました。
yahoo得意の、たらい回し?
で昨日、そのヘルプページをダウンロードして、
マックにノートPCを持ち込み、携帯でsoftbankに問い合わせ。
これまで何度も何度もやった設定し直しを、繰り返されたが、
30分くらいやりとりしましたかね
無線LANアダプタの設定を、手動でやってみたら、見事接続!
サポーターさん、ありがとう!!
相変わらず、yahooのサポートは使い物にならないけど、softbankはしっかりしてるね。
同じ会社とは思えない。
今日も、外出時、ノートPCを持って出た。
マックで、アップルパイとコーヒー(今日はMサイズ)を口にしながら、
インターネット。
ところが、途中で、バッテリー切れ。
目の前に、「パソコン用」と書かれたコンセントがあるが
ACアダプタがないので、使えない。
とほほ
まっ、意外と、作業が進んだので、良しとしよう。
ますます、パソコンに縛られる毎日?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


