ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年12月11日

悲しみの浦和レッズ

 
こんな記事↓
闘莉王&坪井が怒りの契約保留…浦和のサム〜い冬が始まった
 今季無冠に終わった浦和の契約更改初日となった10日、激震が走った。DF坪井慶介(29)が大幅減俸提示に対し、「これじゃ契約できません!」と憤慨した。今季チーム最多タイの11得点と獅子奮迅の働きだったDF田中マルクス闘莉王(27)も微増提示に激高し保留。無冠による今季の大幅減収と不況の二重苦で、浦和の厳冬ぶりは深刻な状況に陥った。・・・(続く)
・・・12月11日8時2分配信 スポーツ報知より


我が浦和レッズは、今季不調。
特に最後の何試合かは、見るも無惨な“王者”とはほど遠い戦い振り。

その影響で、売り上げはマイナス10億円だそうだ。



その原因は?

勿論、選手と監督だ。

監督は既に更迭され、選手もその責任を負わなければならない。

坪井も闘莉王も、いくら主張しても、年俸ダウン&微増の原因は自分にあるんだ。



結果が全て!

それがプロだろう!?

今回の二人の発言にはガッカリだ。





Jリーグ首位戦線が厳しくなってからは、急降下。
最終戦なんか、1-6の惨敗。最終的には7位だ。

こんな試合をしていては、ファンも離れ、年俸が下がっても仕方ないと思うのだが....



坪井の代理人は「夢を見るにはお金が必要」と言っているらしいが、
夢を壊したのは自分たちだ。

あんなふがいない試合を見せられては、ファンとしても許せない。




目を覚ませ!!浦和イレブン!!!!!

んじゃ (# ̄З ̄) /~~~
JUGEMテーマ:スポーツ



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:09 | Comment(3) | TrackBack(0) | スポーツ(観る方)