ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年12月20日

梅....完

 
 
本日は、11月下旬の暖かさ......ってなわけで、

例の の残りを切りました。
(↑クリックで、使用前とお比べください)
梅さっぱり...下から梅さっぱり...上から
(前回の写真ではわからなかったかも知れないが、上のベランダから↑)

随分さっぱりしました。

梅の木の上でよじ登ると、
こんな風に、枝の分かれたところに
腰掛けることも出来ます。

ターザンになった気分...?

来年から、ここから剪定できます


かなり、思い切って切った。

今年咲くはずの芽は、少〜〜〜〜〜〜しだけ残してあるが、
(この期に及んで、全部までは切れないいくじなし)
この冬の梅の花は、ないものと諦めよう。


梅、残骸それしても、この梅の枝の残骸
正月までに片付くのか?

部屋の中から見ると、いよーーだっ!


ところで、例の切れ味の悪いのこぎりで、指を切った。
枝は切れないのに、指は切れるとは、まったくっ.........

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年12月21日

御中元・御歳暮の価格

 
今日の法事に先立って、昨日、墓の掃除に行った。

そのついでと言っては何だが、お寺にお歳暮を持って行った。

ウチの場合、お歳暮は○千円と決まっている。

決まってるというのは.....



戒名を付けるときに、ランクがある。

そのランクによって、法事の値段も設定されている。

ちゃんと、価格表があるのである。


そして、その戴いた価格表の中に、御中元・御歳暮 ○千円と書かれているのである。


まぁ、
「お寺さんへの御中元や御歳暮って、送った方が良いのかしら?」とか
「いくらくらい包めばいいのでしょうか?」

なんて、余計な気を遣わなくて良いから、いっか!?



でも、ナンカ........


まっ、いっか!?
んじゃ ?c(°.°*)/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の中、村の先

2008年12月22日

恥知らずな盗作

 
今日、あるネットお友達のサイトが盗作されているのを知った。

お友達のサイトは
圧力鍋の簡単レシピ

ここで、紹介されている圧力鍋を使ったレシピ。

それを、そっくりそのまま真似しているのが下のサイト↓
「圧力鍋とレシピでヘルシー料理」(urlを書くのも汚らわしい)

他人が試行錯誤を繰り返し、一生懸命作ったレシピを、無料で公開しているのを
素知らぬ顔で(どんな顔してかはわからぬが)、あたかも自分が考え出したような振りして、掲載して、
恥ずかしくないのかね!?
(顔が見てみたい)


恥知らずも甚だしい。

あ〜〜〜〜、やだやだ!

他人事ながら、腹が立つ。


人の善意とか、親心とか、親切心を逆手に取った犯罪が増えてきて、
オイラはホントに悲しい。

どうなってんだぁ、ニッポン国!?

んじゃ ( ̄∩ ̄#) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:35 | Comment(4) | TrackBack(0) | 世の中

2008年12月23日

梅の次は...桃

 
昨日、暖かかったので、30分限定で、 の木を剪定した。

夏になると、桃の実がなるのだが、気が高くなりすぎて、上の方の桃は落ちてくるのを待つばかり。
なんせ、脚立の据えらえれない斜面だからね。

なので、上の方の枝はばっさりと切って、
手の届く枝も、無駄な枝を剪定して、実のなる枝に栄養が行き届くように.......




来夏は、 きな甘〜〜〜〜い がなってくれることでしょう...むふっむふっ

今日は、時間書けて、切った枝の残骸をまとめようと思ったけど、あまりのさに、家の中でじ〜〜〜〜っと

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年12月25日

歌詞

 
今日
「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」というTVを途中から見た。


最近の歌はあまり聴かないが、70年から2000年くらいまでの歌は大好きである。





ところで、歌の詩って、時々、おんやっ?って思うものがあるよね。

「瞳を閉じて」とか......
動物学上、瞳は閉じれません。    閉じるのは瞼!!



今日、久々にバンバンの「いちご白書をもう一度」を聞いた。

ん〜〜〜〜ん、何度聞いても名曲だ。サスガ、ユーミン。


が....今日聴いてて、ふと思った

♪ 僕は無精ヒゲと髪をのばして
  学生集会へも時々出かけた
  就職が決って髪を切ってきた時
  もう若くないさと
  君に言い訳したね

「僕は無精ヒゲと髪をのばして・・・・・就職が決って髪を切ってきた時」
ってことは、
無精ヒゲと長い髪で就職面接に行って、内定を勝ち取った
ってことか!?


就職冬の時代の今の学生達から見れば、羨ましいばかりだろうな。






誰か「どうすれば、そんなひねくれた考え方になるんだ!?」って言いました?

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽/映画

2008年12月27日

ほーろー

 
 
鍋ではありません。

お客様のお宅がわからず、30分以上、放浪してしまいました。



うかがったマンション名は

エク$ ○○ ***
($はカタカナ、○は漢字、*はローマ字)
丁寧に教えていただいた。



Map Fan Webでは、1時間半で到着との結果であったが、2時間半ほど前に出発。


ところが、サスガ年の瀬、何処も渋滞だらけ。

2分ほど遅れて、目的の住所のあたりに到着。

ところが、教えていただいたマンションの名前が見あたらない。

同じ所を、ゆっくり、ぐるぐると.....

ご近所の方に聞いても、わからないと仰る。

住所、聞き間違えたか?



電話番号を控えてくるのを忘れた.....

待つしかない。




程なく、電話があり、住所を確認したが間違いはない。

お客さんに詳しく教えていただき、やっと「これかな?」って所に来た。

何度も、前を通り過ぎたところだ。


マンション入り口に、教えていただいたマンション名はない。



帰り際によく見たら、

IP**と書かれたロゴの下に
********とアルファベットで小さく書いてある。

全部、アルファベットじゃん。
しかも“エク$” じゃなくて “イプ$” だったらしい...
....とほほ  情けなか!!

帰りも渋滞にはまって、一日中、運転していた気がする。




最近ドウモ、仕事の行き帰りの運転中に、なにかあるなぁ.....

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:13 | Comment(3) | TrackBack(0) | 仕事

2008年12月29日

あと二日

 
 
やらなければいけないことが、たくさん溜まっている。

とーてい、あと二日でやり尽くせるものではない。




が、せめて、年賀状書きと、大掃除だけは完遂しておかなければ.....


去年は、大掃除が間に合わず、年明け早々、掃除をした。



ある日、テレビのクイズ番組を見ていたら、

正月からやると良くない、と言われているものは?」と言う問題に

正解は「掃除」というのがあった。



え〜〜〜〜〜っ!? うっそ〜〜〜〜!!


そんな、迷信ぢゃ!!と思っていたのだが......






どーやら、当たってしまったようだ....とほほ



まぁ、今年は耐えがたきを耐え、力を蓄える年と位置づけて!!

来年は、再び上昇する要因しかない!!!



とにかく、残り二日をやり遂げよう!!!!!!

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:51 | Comment(5) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年12月30日

年賀状&大掃除

 
 
何とか、年賀状書きは終わった..ホッ。

というか、あらかじめインターネットで拾ってきた画像を加工して、印刷して
一言メッセージを手書きで書いて(それにしても、下手な字だ).....

なんとか、出したが、元旦到着は、無理だろうなぁ



それから、大掃除。

とても、大掃除と言うには、手抜き掃除だが、ほぼ終わった。


あとは、風呂場と、トイレ、玄関、事務室
そしてお飾りの飾り付け。


風呂場と、お飾りは、今日済みそうだ。

後は明日。



が、なんと、明日、千葉から相談に来たいという人が現れた。

時間さえはっきりしてくれれば、別にかまわないんだが.....

その後、仕事を依頼されてしまったら....?

年越しそばや、正月の準備、おせちの買い出し、除夜の鐘ツキ....危なくなってくる。


まっ、いっか!?

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年12月31日

バタバタと.....でも、何とか年越せそう

 
 
先日から何回か電話のあった相談者が、今日やってきました。

なんと、千葉から4時間かけて来られたそうです。

しかも、菓子折の手みやげまで持って.....
(駅まで迎えに行く前に煎れておいたコーヒーも出すの忘れちゃいました)

なんでも、他に相談に乗ってくれるところが見つからなかったそうです。


1時間強、相談に乗ってあげて、仕事を依頼されました。

サスガに、お伺いするのは年明け早々となりましたが......
(ヘタしたら、元旦になるところだった(笑))


その後、おせちその他の正月準備を、ほぼ(?)終わらせて
やっとのんびり出来ました。

あとは、テレビでも見ながら、でれ〜〜〜〜〜〜〜〜っとした時間を過ごします。

12時近くになったら、近くのお寺まで、てくてくと....
除夜の鐘をつかせてくれるのです。(みんなが突くから、108じゃ済まないね)


それにしても、今年は、潜行の1年だった。

売り上げは、超激減。
この仕事を始めて以来、最悪のマイナス!!!

でも、その間、じっくりと勉強し、力を蓄え、次のステップの準備を始めました。


来年こそは、ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

んじゃ 良いお年を〜〜〜 (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:03 | Comment(6) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと