ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年10月27日

担当医

 
 
今日、2ヶ月に1度の通院(尿酸値を下げる薬を処方)です。

前回行った時に、いつも見てくれていた先生が退職してしまい、“担当医(かかりつけ医)”がいなくなってしまったので、新しい担当医を見つけなければ....

病院の場合は、ある先生が毎日診察してくれるわけではない。
大体、週3日くらいのペースでローテーションを組んでいる。

近くの医院なら、毎日同じ先生なんだが、以前にも書いたとおり、かなりのご高齢。
退職どころか.....になってしまっては、医院自体を変えなきゃならない。

なので、いつもの病院で、週初めや週末に偏って無くて、なるべく多く診察してくれて、あまり待たせない先生(あまり人気がありすぎたり、余計なおしゃべりが多い先生ではなく)を選ばなくてはいけない。

で、候補に挙がったのは2先生。

で、今日、受付で
「O先生とK先生だとどっちが早いですか?」と聞くと、あまり変わらないという。
何となくO先生を選んだんだが.....




これがまた、良い先生。
穏やかな感じで、安心してかかれそう。


次回からもO先生に決定!!!

医者と患者って、眼力や技術も大事だけど、相性も大事だからね。
信頼関係が結べない先生には、あんまり看てもらいたくないよね。


って、ことで
じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年10月29日

マナー..って言うか、ルールでしょ!!

 
 
今や、スーパーには必ず置いてある買い物かごカート

ボクは、アレを使いません。

そんなに大量に買うわけでもないしってのもあるけど、
大の大人の男が必要ないでしょ!!!
小回り効かないし、邪魔だし.....

まぁ、それは個人の勝手なんで、どーーーでもいい話なんだけど.....





さて、今日、いつものスーパーに行った時、駐車場に車をバックさせていると、
何やらゴン と音が...
バックモニターには何も映ってないのに、何かにぶつかったようだ。


放置カート降りてみると...



まただ!
放置カート

しかも、今日は2台。

使ったら片付けろよ!! オイッ


人の迷惑を考える!とかなんとかより、
考えなくてもわかるだろ、使ったら、片付ける! ってことぐらい。


前にも1台、ぶつけた。
その時は、どうせ入り口まで行くんだからと、ボクが片付けたが、
今日は知らんっ!

放って置いた。
(放っておくのも同罪と言われるかも知れないが...)


何処まで落ちる、ニッポンジンのマナー、
というか、当然のルールでしょ?


じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 街の中、村の先

2008年10月31日

秋ですか? 冬ですか?

 
 
昨夜は寒かったっすねぇ

お隣の八王子では、朝6時の気温は8℃だったそうです{{(>_<)}} 。

昨夜は、一旦布団に入ってから、毛布を追加しやした。



昼間出かけたときは、Yシャツの上に、冬用ジャンバー(慌てて出した)を着ていったけど、上着の上に着ても良かったくらい。




ということで、今日は、仕事が終わってからは、“こたつの間”に籠もりっきり

こたつの脇には、初夏に扇風機と間違えて出したハロゲンヒーターが鎮座しております。
ヒーターを扇風機ー前扇風機とヒーター−後ろ
扇風機と ハロゲンヒーター. . . .  似てるでしょ?

コイツの活躍も間近ぢゃ!!!





ってか、明日、石油ストーブを出してこよう。


でも、今日TVで、これが平年並みだって.....

今まで、よっぽど暖かかったんだね
じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと