ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年08月23日

すっきり!!

 
今日も朝から、PCと格闘。

新しく入れたWindows XP、アプリもインストールして、何とか使えるようになった。



ことの初めは、それまで使っていたWindows 2000

起動の時に変なエラーが出る。
.dllファイルがひとつ飛んでしまったようだ。


ここで、手持ちのXPを上書きインストールするなり、
WIN2000の“傷無し”CDを手に入れてから、修復すれば良かったんだが、
以前手に入れて、使ってなかったパーティションコマンダーを使って、
XPと2000をデュアルブートしようという、スケベ心が......

パーティションコマンダーをインストールしたら、Win2000が完全におかしくなった。

Win2000CDで何とか修復しようと思ったのだが、
そのCD、何回も使ってるので傷だらけ、
途中で、完全に読み込まなくなってしまった。

“傷無し”CDを入手して、修復しようとしたが、時既に遅し。
パーティションコマンダーがいたずらして、CDを受け付けない。


仕方ないので、
バックアップしていない各種ソフトの設定、ブラウザのお気に入りは諦め、
XPをインストール、その後、2000をインストール。
これ、この順番だと、デュアルブートにできないらしい(方法は、無くはないが...)

で、2000を入れてから、XPをインストール。



おっと、XPを外付けHDDにインストールしちまった。

やり直〜〜〜し



こんなことを繰り返しながら、やっと、OSインストール完了。
ある程度ソフトも入れ、設定も済んで、また、パーティションコマンダーをインストール(パーティションの割り振りがイマイチだったので)。

すると起動時パーティションコマンダーが起ち上がり、どうやっても、先に進まない。

取説にも、メーカのFAQにも、回復法は書いてない。
パーティションコマンダ〜、
アンインストールしようにも、OSが起ち上がらないので手の施しようがない。

パーティションコマンダ〜〜〜〜〜〜、
これじゃホントに困んだ〜〜〜〜〜〜!!!(失礼)



幸い、設定変更できる箇所があったので、色々いじってみると....

やっと、パーティションコマンダーが起ち上がらずに、そのままOSが起ち上がった。

ん〜〜〜〜ん、スッキリ。

(星野ジャパンは苦労の後の逆転スッキリとは行かなかったが)



ホッと一安心して、銅メダルがUSAに決まった瞬間を見てから、
以前より処分したかった鉄くず(鍋釜、その他、ホントのくず)を愛車に乗せて、
昨日電話した、非鉄金属処分屋さんへ。

こんながらくた、拒否されたもしょうがないと、覚悟して見せると
「これじゃぁ、引き取っても、10円か20円にしかならない(Kg当たりだと思うが)」とのこと。

こちらは、ただでも引き取ってくれるなら、と思っていたので
「ただでも結構ですよ。引き取ってくれるなら」と、車から降ろして、事務所脇に...

「この程度なら、引き取れるので、また何かあればどうぞ」とのこと


ここ、本来は鉄は扱ってなくて、今日持って行ったのはほとんど鉄だったんだが、
この処分屋の兄ちゃん、話がわかるで!!!!

町を「どんなものでも引き取ります」って流してる車に持って行ってもらうにしても、
清掃工場持ち込むにしても、結構な金を取られる。

ホントに助かった。

おかげで、
それまであった鉄くずの入った段ボールが無くなって、スッキリ!!!
(こういう写真を取り忘れてるんだから、ダメだね)


用が済んで、金属処分屋の近くに住んでる、かつての友人に電話をかけると、
たまたま、都合が付いて2年ぶりの再会。

サイゼリアをジョナサンと思い違いして、かなり店の前で待たせてしまった。
(こちらから、突然呼び出しておいて....ゴメン)

お互い、おおっぴらに会えないような立場になってしまい、
疎遠になってしまっていたが、
話も弾んで、あっという間に2時間が過ぎ、楽しいひとときを過ごせた。
極秘会合だぁ(って、不倫相手ではないですよ、男性ですから...
 あっ、男性って、そっち系でもないですよ)
スッキリ!!?


さて、帰ってTVのスイッチをつけると、今、野球の決勝をやっている。
星野ジャパンの試合なら、何を置いても見るんだが、
8時からNHK-BS2の「ゴットドファーザー パート3」見ようかな

仕事は良いのか? って?

良くもないんだが.....

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 19:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと