疲れたぁ
午後、愛車のタイヤを履き替えるために、近くのホームセンターへ
(ウチが借りてる駐車場は砂利な上、チョット狭いので、ジャッキアップが困難)
正味30分もあれば作業終了
と思ってたんだけど...
何本かナットを緩めたら、レンチがボルト穴に入らなくなった。
よく見ると、ゆがんでる。
さすが、安物!?
で、ホームセンター店内へ行って、レンチの先(?)を買ってきた。
どうせ、年に2回しか使わないからと、180円の品を。
(ちゃんとしたのは1,600円)
タイヤも2本履き替えて、3本目というところで、コイツもゆがんだ。
で、もう1個購入。
いやぁ〜〜〜、時間がかかること。
ところが、最後のナット1個が、どうしても回らない。
ナントしても回らない。
もはや、人力では無理なのか?
何度も何度も、挑戦しているウチに、ナットの山を舐めてしまったようだ。
何度も店内に行ったり、カー用品売り場で専用のレンチを探したり、
挙げ句は、財布の中に現金がなく、家に取りに行ったり...
もう諦めて、いつもの“頼みの綱”に電話しようと思ったけど、
その前に、別のホームセンターに寄ってみた。
すると、カー用品売り場にあ〜るじゃあ〜〜〜りませんか!?
ちゃんと「アルミホイール対応、ナットを傷つけません」って書いてあるヤツが。
570円でゲット。
それを使うと、簡単に回った。
作業開始から4時間ぐらいかけて、やっとこさ、作業終了。ふぅ。

元々使っていたのが、6角のモノ(中央)
今日買った安物が12角(左)
で、最後に買った専用のが6角(右)
プロじゃないからなんでもいいや、って使ったけど、
やっぱ、同じ安物でも、専用のヤツじゃないとダメだね。
弘法は筆を選ばず?
でも、プロはちゃんとした道具を使うよね?
プロじゃなくても、素人も筆を選ぶのじゃ
それにしても、疲れた。
体の所々が攣りそう。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


