ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年04月18日

ワンクリック詐欺防止講座???

 
 
先日から1日5通くらい(同じモノ)来ていた請求メール。

収束しました。




メールの内容は、だいたい

『お支払い期日は入会日2008-**-** **:**:**より3日以内
 既にご入会日より3日が経過している
 通常、経過日数が1週間程度経ちますと、次なる対応となる
 なお、過度に滞納なされますと、悪質利用者・入会者と判断し、
 関係機関に通報させて頂く場合もある』


ってな感じで、約10万円の請求

質問などは以下へ、として【サポート窓口】と称するフリーダイヤルとメールアドレス。

メールの最後の方に、
当方のアクセス日時、IPアドレス、OSとブラウザ名とそのバージョンが書かれていた。
(プロバイダは空欄)


これで「自分の個人情報が丸裸」あるいは、「自分のパソコンの中身が覗かれている」
と思って、連絡したり振り込んだりしてしまう人もいるのではないだろうか?

でも、アクセスログ解析をすれば、アクセス日時、IPアドレスやOS、ブラウザなんか簡単にわかるし
(このブログではわからないが、ボクの仕事用のHPでは、調べればすぐわかる)、
それがわかっても、住所や名前までわからない。

事件性があり、警察の要請でプロバイダが協力すれば話は別だが、個人ではどう調べたって、利用者の詳細はわからない。


それを知っているので、当然、無視!!!





でも、アクセスログではこちらのメールアドレスはわからないはず。

これだけが腑に落ちなかった。





暫く考えて、仕掛けがわかった。


もともと、1日10通位来るようになったスパムメール。
その中に、毛色の違ったのがあったから、そこに書いてあるURLをクリックしたのを思い出した。

すると、メール内容と全然違うサイト。

そのページのどこかをクリックしたら
『入会手続き完了。入会金???円を至急お支払いください。』なんてページが現れた。
おそらく何処をクリックしても、このページが表示されるんだろう。

これだけで、振り込んでしまう人もいるかも知れない。
だって、振り込まなかったら、絶対徴収するみたいなことが書いてあったし、
IPアドレス情報を取得したので、住所氏名もわかる、みたいなことが書いてあったような気がする。
脅し文句もずらずらあったような.....

こんなのは、無視が鉄則。
ただの脅しで、契約者の住所氏名がわかるなんて真っ赤なウソですから。




で、最初に来たスパムメール。
これは、もともとどこかから漏れたモノだから、先方はこのアドレスを知っている。
(アドレスを知ってるだけで、それ以上のことは知らないが...)

で、もともとページ内のURLに当方のメールアドレスを暗号化して埋め込んでいたというわけである。
で、そのURLから詐欺サイトにジャンプしたら、どのアドレスから来たのかがわかる。

これは、大した技術ではなく、HPにバナーを表示して、そのバナーをクリックして誘導されたら1クリックいくらとか、商品注文があったらいくらとかもらえるアフェリエイト広告と同じ方法である。

技術的には、大した技術ではないが、知らないとこんなメールが来たらパニックになってしまうだろう。
で、振り込んでしまう。
或いは連絡してしまう。
連絡しちゃったら、奴らはしつこいからねぇ。

(こんなコト考えるだけの頭と暇があれば、もっと有効に使えばいいのに...
  最低な奴らだ!)




で、
『経過日数が1週間程度経ちますと、次なる対応』って何かと楽しみにしていたのだが、
2週間ほどして、パタッとメールが止まった。

次なる対応って、諦めることだったのね!!


皆さんも、こんなメールが来たら、無視するに限ります。
ヘタに連絡ナンカしちゃダメですよ!!!






まっ、メールアドレスが流出すること自体が、問題なんだけど.....

幾つか持ってるアドレスの一つだけにスパムメールが来る(つまり漏れてる)
種々の登録には使用せず、友人知人にだけ教えてるアドレスである

と言うことを考えると、やはり、誰かのアドレス帳がウィルスにやられたと考えるのが一番可能性が高いかな。
だとしたら、ボク個人では対策のしようがない。


また、アドレス変えるか??
トホホ.....
じゃ (≧o≦;)/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピューター

2008年04月19日

弘法は筆を....?

 
 
疲れたぁ

午後、愛車のタイヤを履き替えるために、近くのホームセンターへ
(ウチが借りてる駐車場は砂利な上、チョット狭いので、ジャッキアップが困難)

正味30分もあれば作業終了





と思ってたんだけど...

何本かナットを緩めたら、レンチがボルト穴に入らなくなった。

よく見ると、ゆがんでる


さすが、安物!?

で、ホームセンター店内へ行って、レンチの先(?)を買ってきた。

どうせ、年に2回しか使わないからと、180円の品を。
(ちゃんとしたのは1,600円)

タイヤも2本履き替えて、3本目というところで、コイツもゆがんだ。


で、もう1個購入。


いやぁ〜〜〜、時間がかかること。

ところが、最後のナット1個が、どうしても回らない。

ナントしても回らない。

もはや、人力では無理なのか?
何度も何度も、挑戦しているウチに、ナットの山を舐めてしまったようだ。

何度も店内に行ったり、カー用品売り場で専用のレンチを探したり、
挙げ句は、財布の中に現金がなく、家に取りに行ったり...

もう諦めて、いつもの“頼みの綱”に電話しようと思ったけど、
その前に、別のホームセンターに寄ってみた。

すると、カー用品売り場にあ〜るじゃあ〜〜〜りませんか!?
ちゃんと「アルミホイール対応、ナットを傷つけません」って書いてあるヤツが。
570円でゲット。



それを使うと、簡単に回った。
作業開始から4時間ぐらいかけて、やっとこさ、作業終了。ふぅ。


レンチ
元々使っていたのが、6角のモノ(中央)

今日買った安物が12角(左)

で、最後に買った専用のが6角(右)

プロじゃないからなんでもいいや、って使ったけど、
やっぱ、同じ安物でも、専用のヤツじゃないとダメだね。

弘法は筆を選ばず?
でも、プロはちゃんとした道具を使うよね?
プロじゃなくても、素人も筆を選ぶのじゃ




それにしても、疲れた。
体の所々が攣りそう。

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:35 | Comment(1) | TrackBack(0) |

2008年04月20日

春!!!    なのか?

 
 
庭の梅、桃、椿の花は散り、
代わって、春の花が咲き乱れています。

菖蒲
菖蒲(アヤメ)

アイリス(アヤメ科)かな?

ヒヤシンス
周りの道路脇とかにも
咲き乱れている
ヒヤシンス。

当然我が庭にも...

木蓮
木蓮(モクレン)

去年は咲いてたかなぁ?

石楠花
極めつけは、この石楠花(シャクナゲ)

写真は、一部しか撮ってませんが
もの凄いたくさんの花が咲いてます。
柵からはみ出て、道路の上まで出てます。


と、目には春を感じます




ってなわけで、タイヤ履き替え(昨日完了)以外の春支度

ストーブやスキー、冬物衣料の片付けの時期。



で、まずはストーブの灯油を抜こうと、ストーブ内のタンクを取り出したところで
しばし、ウ〜〜〜〜〜〜〜ン

まだ早いか?
今年の春は、結構まだ寒い日もあったりする。


結局、手に持ったタンクをストーブの中に戻し、
春支度は延期!

姉の家に行っても、まだストーブもこたつも置いてある。


ホントの春は、まだまだか??


じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年04月23日

新品ってのも     考えモン?

 
 
先日、ホイールナットの山を舐めて(潰して)しまった


で、新しいのを買いに行った。

同形状のモノはなかったけど、とりあえず合うモノを2個ゲット

ホイールナットを取り付けてみました。
早速、舐めたヤツと交換。
(赤い矢印)

ゲッ、一つだけピンピカ!!


ってか、おかしい....

新旧ナット
左が元のモノ

右が新しいモノ

こりゃ、差がありすぎる


これは“頼みの綱”に工場内の古いのを探してもらうか?



Tっちゃん、棄てる寸前の三菱用ホイールナット2個、頼んますっ!!(°°)(。。)
(って、こんなトコで頼むなよ!!)

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2008年04月24日

な〜んで、仕事って集中するんだろ??

 
 
今日電話があって、明日の午後、(売り上げのある)仕事が入った
(良かった良かった)
久々の(売り上げのある)仕事です。

と思ったら、保険のおばさんから、説明しとかなきゃいけないことがあるので、
明日来たいとの電話。

で、明日の午前に来てもらうことになった。
午前中は、仕事は大してできないと思った方がいい。

な〜〜んで、仕事って、入るときは集中して、入らないときはさっぱりなんだろ?



そういえば、先月も前半さっぱりで、月末には3日で4件の(打ち合わせ、営業、事務等でなく実際売り上げのある)仕事が集中した。

暇なときに分散してくれればいいのに...(まっ、忙しいのはうれしい悲鳴だけど)



というか、暇なら、その間に営業や、事務、HPの見直しなんかの地道な仕事をもっと力入れてしておけばいいんだけど(売り上げも伸びるし).....

反省反省!!!


頑張らねばっ!!!(え"っ?声が小さい?)

売り上げのある仕事
をとるには、売り上げを上げる地道な仕事が必要なのはわかっちゃいるんだが....
仕事人、しっか〜〜〜〜く?

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事

2008年04月27日

暇つぶし

 
 
予約は一応5時。できれば、なるべく早く。
お客さんのお宅まで、渋滞を考慮すると2時間弱

半分くらい行ったところで、おにぎりを食べている時に電話。

先「何時頃着けそうですか?
当「4時半くらいには着きそうですが
先「もうチョット遅い時間にずらせていただけないでしょうか?
当「何時頃ですか
先「20時(8時)頃.....

あっちゃ〜〜〜〜〜!

余った時間は3時間半

一旦帰っても、1時間チョイで出なくてはならぬ。
ガソリン代もバカにならぬ。
アホくさい。


こういう時、他の人はパチンコなんかをするんだろうけど、
ボクはギャンブルというモノをしないので、
(オマエの人生こそ、ギャンブルそのものだろ!?なんて言ってるのは誰ですかっ!?)
時間を潰すのに困る。

車内の仮眠場所
で、今日は


まず寝る
(車内の広い車で良かった)


そして、ガストで夕食&読書
(たまたま、鞄の中に愛読書が入ってて良かった
 でも、一昨日買った本の方が良かったな)


実は、早いトコ片付けちまいたい仕事があって、
今日はそれをやろうと思ってたんだけど、
こんな事なら、ノートパソコンとデータを持ってくれば良かった。

これからは、そういたしましょう。




帰りは、渋滞知らずで、コンビニに寄ってちょうど1時間。
帰ってみると、ヤクルト連敗で、今季初の借金生活(開幕3連勝の勢いはいずこへ?)。

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事

2008年04月29日

秋葉原

 
 
チョイ仕事で都内へ出たので、ついでに秋葉原

休日と言うこともあってか、駅前はメイドさんで一杯

他のサイトでは、そこら中で撮影会になっていると言うけど
撮影会まではないようだった。

電気街口だけで、15人くらいいたみたい。
ビラを配っている職業メイドさんに、歩いているだけの趣味メイドさん達。

ボクは余りメイドスタイルには興味がないので、
なんだか秋葉原も行きにくくなってしまった感がする。



ところが!
ところがであ〜〜〜〜る。


今、TV東京「ガイアの夜明け」を見ていたら、
この「メイド喫茶」がオタク文化として外国人に凄い人気だそうだ。



ん〜〜〜〜〜〜ん、わからんモンだ。







ボクは秋葉原といえば、やっぱりジャンク街だな。

今日は秋葉原で欲しかったものが2点。

一つはどれも帯に短し襷に長しで購入せず。
もう一つは帰って見たらサイズが合わず使えず。.....とほほ

ところが、相変わらず、ジャンク街ではいろんなモノを衝動買い。
ジャンク街と言っても、今日はジュンク品は買わず、一応全部新品だが......


しかし、これだけ店があると、同じようなモノが各々の店で売っている。
そうなると.....

ついさっき買った物が、別の店でもっと安く売っているという場面に遭遇する。

くっ...悔しい。

まっ、それも人生(って、大げさな!)。


一通り見て回ってから買えば、そういうこともないんだろうけど.....




忘れちゃうんです、何処の店で何がいくらで売られていたか。

やっぱり、秋葉原は若者の街か!?

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2008年04月30日

ガソリン税

 
 
暫定ガソリン税、再可決され、明日から再値上げだそうです。

日本のガソリンって、欧米諸国に比べれば、安い方らしいです。

消費税も、欧米なんかは20%近いところもあります。


それを考えたら、ガソリン税も消費税も、もっともっと払っても良いと思ってます。









だ〜しっ


その使い道が適切であればの話し。

なんか、今の政府を見てると
こづかいを散々無駄遣いして、「足りなくなったからもっとくれぇ」って言ってる
悪ガキと同じ気がする。

昼ご飯代と言ってもらったお金を、ゲーム代、化粧代とかに使っちゃって
昼ご飯が食べられなくなっちゃって、
「ご飯食べなきゃ、死んじゃう〜〜〜ぅ」って!


タクシー代や、マッサージチェア、釣り道具や社員旅行まで
贅沢三昧を税金でまかなわれたら、たまんないよなぁ.....


まぁ、自分で稼ぐという経験のない人達のすることだから
人のお金(税金のこと)の大事さなんかわからないんだろうね。
お金を使うのが彼らの仕事だし(適切にってのが、どっかいっちゃってるけど)。



それにしても、今日の国会、大混乱!?
野党が議長閉じこめ作戦?
民意を無視した与党?

毎度のこと(牛歩戦術とか、マイクを奪い取ったり、バリケード作ったり)だけど、
与野党共に、子供のけんかだね。

普通の会社の役員会議であんな事やってたら、潰れちゃうよ。

ニッポンの政治、行政に関するニュースを見ていると、気が滅入るね。


じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世の中