ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年03月04日

確定申告でごじゃりました

一昨日、『確定申告書は、今では30分ほどで作成できます。』
と書きました。

どうもすいません申し訳ございません。
ワタクシ、ウソを申しておりました。



30分でできるというのは、あくまで、経理の書類、つまり損益計算書、貸借対照表が完全にできあがってからの話しです。

これらを作成する時、たいていある事態が生じます。

銀行残高が合わない!
  売掛金が合わない!!
    未払い金が合わない!!!


この間違い探しに、あっという間に2,3時間は過ぎてしまいます。

昨日も、10時半くらいから、いざ国税庁のHPで提出書類の入力&プリントアウトだぁ。
30分で、完成だぁ

と意気込んだのですが.....





ちょっと、その前に見直してみると

銀行残高、売掛金、未払い金.....帳尻が合わない。

そう、どっかで入力ミスしてるんです。

どこだ?どこだ? 目を皿のようにして......
やっと、ミスを発見し、申告書のプリントアウト。

終わったぁ






ん? これは?

地震保険の控除証明書が机の上にある。

ホームページを戻っていって、入力し直すと、
2,000円以上の減税

やり直〜〜〜しっ


って、ただ、クリックして進んでくだけなんだけどね。

で、終了は2時。







今日は、例年通り、ぽっぽ町田に提出。


いつもは混んでるのに、今日は2人しか並んでない。

その後ろに並ぶと、あっという間に次はボクの番。

「♪ありえな〜〜い」って、e-Mobileのサルじゃないけど
「早っ、早っ、早っ!」



と、ここで、携帯にお客さんからの電話

列を離れて、電話対応していると、
ほんの2,3分の間に、ぞろぞろと....

あっという間に、10人ほどの列ができてしまった。

係の人には、「ここは人が通るんで....」と邪魔者扱いされるし


はぁ.....



まっ、でもいつもより早く済んでラッキー     かな?

これにて終了。






とはいえ、1月からの入力作業、全然してないので
溜めないうちに片付けとかなきゃ

『日々、こつこつと』を侮ってはいけませぬ。



じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事