ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2008年02月02日

ホームセンター コーナン

最近、好調のコーナン!!!

ボクもチョクチョク愛用してますよ



今日も、とある部品などを購入に、出かけました。

目当てのものは、見つかったので、
「ホッホ〜〜、こんなものがあるのか?」と、店内をブラブラ

ホームセンター大好きな ShimaQ ですっ。


で、ある商品を手にした時のこと。

手に取ったつもりが、落としちゃった

するって〜〜ぇと
ル−プタグ商品に付いてた、万引防止タグが
ピ〜〜〜〜ッピ〜〜〜〜ッ

凄い大音量!

外れちゃった、タグが。
←こんなヤツです



飛んできた店員に、平謝りに謝るボク


を想像していたのだが、

一向に店員は来ない。





さて、どうしたもんか?

逆にこちらが店員を探す始末。

待つこと、5分以上。

店員の影すらない。




結局、ピ〜〜ピ〜〜鳴らしながら、レジの近くまで行って、
やっと、通りすがりの店員に渡したのだが.......







この店、大丈夫なのか?


あれじゃぁ、万引し放題だ。

いくら、万引防止のタグに金をかけたって、なんにもならない。

どうせ万引きされるなら、金をかけて万引きされるより、
金をかけずに万引きされた方がましだ、って話しだ。

防止に金かけて、万引きされてたら、世話ないよね。

高価なもの盗まれたら、必至で減らした店員の日給くらい、すぐ吹っ飛んじゃうよね。





コーナンの店長さんよ。

もし読んでたら(そんなことはないと思うが)、一考した方が良いですよ。


じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(1) | 街の中、村の先