ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年12月06日

下ってますっ!

下ってます。



売上げ?

テンション?


体重?(ならいいんだけど...)


実は、昼過ぎくらいから
お腹が下(くだ)ってます....

今日は仕事前に、仕事仲間と待ち合わせ&夕食を取ったんですが、
いつものフォルクス。

ステーキとかハンバーグとか食べるようなお腹の状態じゃないっ。

食べてる途中、ググググッっときて、行儀の悪い話しですが、
トイレへ.....

完全液体状態でした(汚)。




その後も、仕事中、お腹の中は暴風雨、
終始、雷鳴 が轟いていました(恥)。

さらに悪いことに、放屁をもよおしてきました。

いつもなら、こそっとしてしまいますが(秘)

なにせ、今日だけはリスクがありすぎる!


万が一....想像しただけでも、とんでもない状態(修羅場必至)。

まぁまぁ、ここは堪(こら)えて!



仕事を終え、車に戻った頃には、お腹の状態もかなり落ち着いてきて、
思う存分、放屁

あ〜〜〜〜〜ぁ、♪気持ちん良か〜〜〜っ



さて、今日はこれから、領収書のハンコ押し(地味っ)
X-スタンパー(シャチハタのデカイの)作るか!?


じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

続 .docx .xlsx

.xlsxのファイルが届いたのが0時半。

相手に、旧バージョンで保存してくださいと返信メールを送り、
当方のOfficeでも読めるようにするには、と調べ上げたのが1時半。

それから、Officeをアップグレードして(旧規格の無線LANで異常に遅い)、
コンバーターをインストールして、
ファイルが読めたのが3時半。


で、どうなったかというと....

MSアップグレードで、余計な(?)パッチを入れたせいか、OSが異常に重い!
ファイル変換も5分近くかかる。






やらなきゃ良かった.....


まいくろそふと〜〜〜〜〜〜〜っ





頼むぜっ!!!


寝るっ

んじゃ (`_´) /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 03:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピューター

.docx .xlsx

珍しく、深夜です。

先ほど、ホームページ作成のクライアントから、資料が届いた。
ワードとエクセルのファイルです。

ところが拡張子が、各々.docxと.xlsx。
買ったばかりのパソコンのoffice2007で作ったファイルのようです。





これ、以前のOfficeでは開けません。

ぜったい無理、と言うわけではないけど、めんどくさい。
方法は2つ

方法1.まず、使用中のOfficeを最新のものにアップグレード
      (IE5.0以上が必要。愛用のfirefoxではダウンロードできません(×_×;)
        今まで、あまりしてなかったから、結構時間がかかる)
   次に、「FileFormatConverters.exe」をダウンロードして、インストール。
   再起動とか何とかしてたら、結構めんどくさい。

方法2.ファイルのおしりに.zipを付けて、解凍する。
   分割されたファイルを開く。






いずれにしてもめんどくさい。



如何にも、マイクロソフトらしい。

使う方の身になって、ソフトを作らない。

以上は、Windows版の場合だが、Macでやろうとするとさらに面倒らしい。




マイクロソフトのソフトって、ホント完成されたものとはほど遠いものばかり。
(発売される時だって、バグだらけ!そのバグ探しをユーザーにさせるんだから)

まぁ、何とか使えるのはエクセルくらいなものか?

それでも、周りの人間がみなマイクロソフトのファイルを送ってくるから、仕方なしに使ってるのが現状。

そういうわけで、ソフトの世界では、シェアが最優先。

そこを狙った、マイクロソフトの販売戦略はたいしたモンだ!!!!

でも、サスガなのは営業だけ。

マイクロソフトさん! 
もうちょっと、ユーザーに目を向けたソフト開発をしてください!!!!

って、前にも書いたような.....



んじゃ (^_-)☆ /~~~




​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 02:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | コンピューター