jugemから
ブログ引っ越しました。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。
‘20年以降のブログはShimaQの今日この頃2

2007年11月14日

Jazzっていいの?

「Jazzっていいの? 自分は一回も聞いたことが無い。初心者にお勧めってあるかい?」

北海道の同級生&このブログの愛読(?)者・土建屋親父クンから、こんなメールが届いたのが10日ほど前。

お勧めってぇと、やっぱオムニバスのBEST盤か?
そんなことをメールで返信した後、試しにAmazon.comで「jazz best」で検索。
お勧めっつうより、自分で聴きたいCD発見。
『NOW JAZZ BEST millennium』

もう一枚、『The Best Latin Jazz Album in the World...Ever!』発見。
Jazzの中でも、ボサノヴァを初めとする、ラテン系のチョット変わったのが好きなんだけど、このCDに入ってる、知ってる曲は好きなモノばかり。知らない曲は聴いてみたい衝動に駆られた。2枚組で1,500円!?
これは、自分が欲しい!!!! が、ぐっと我慢。

それから、彼のブログを覗いてみると、「今日が誕生日」とある。
そういやぁ、以前のブログでそんなこと言ってたなぁ。完全に忘れてます。
で、Amazon.comから先の「NOW JAZZ..」をプレゼント包装して彼の家に届くよう手配した。
男にプレゼントって、小学生の“誕生会”以来だ。

で、昨日、彼のブログを見ると、届いたCD、気に入ってもらえたようだ。
なんか、嬉しい。

そういえば、どんな曲が入ってたんだっけ?と、再度「jazz best」で検索。
またまた、「The Best Latin Jazz Album in the World...Ever!」が目に入る。
ありゃ、ありゃりゃりゃ、手が勝手に...
いや、マウスが一人で...

【1-click で 今すぐ買う】ボタンに...

明日頃、届くはずです。
CDまぁ、安いから(お買い得)いいんだけど..

我が家のCDはステレオの横に、きれ〜〜〜いに収まってる。

だけど、これ以上増えると収まるスペースにも限界が...
頭が痛い

「聴かないヤツは捨てなさい!」って?
手元になくなると、聴きたくなるんですよねぇ、これがまた...
(過去に経験済み)

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 15:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画