お客さんのところでの仕事を終わり、ある市役所の駐車場にて...。
駐車場の入り口は狭く、なにやら多くのおじいさんおばあさんがうろついてます。
何事?
そこへ、バックで出てきた1台の乗用車。
ボクは、反対車線から、その車が出てくるのを待っていました。
「あんなの、一旦駐車場内で方向転換してから出てくればいいのに」
と思いましたが、リアウィンドウには紅葉マークが...
まわりにはおじいさんおばあさんが、たくさん歩いています。
すると、助手席から出てきたおばあさん。
「オーライ、オーライ」と誘導を始めたのですが、
後ろにはたくさんのおじいさんおばあさんが....
あのまま下がったら間違いなく、ひきます。
サスガに、運転席のおじいさん(だと思う)は、下がってきませんでしたが....
でも、おばあさん、車の窓を叩いて、何度も「私が誘導してるから」の合図。
あぶない、あぶない。
ガードマン(交通誘導)歴ン年のボクとしては、
降りていって、代わりに誘導してあげたかったけれど、
反対車線に車を放置しておく訳にもいかず(後ろから車が来たら、移動しないと完全に詰まります)。
再度、免許の持ってない人の「オーライ、オーライ」には要注意!!!
ちなみに、市役所に行くと、向かいの公民館に
「JA シルバーセミナー大会」の大看板が....
なるほど!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


