ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年08月31日

東急東横線 新丸子Vs元住吉

今日は、not timelyなお話
(今日は書くことがないな!?と思ったあなた!イイ感してます)。
                       (↑勘?)

実家に帰ってくるまでの6年半、ボクは東横線の武蔵小杉というところに住んでいました。
そう、最近同じ南武線沿線の武蔵溝ノ口に送れること、ン年、再開発まっただ中の、注目の街です。
渋谷まで15分?横浜まで20分くらいで、地下鉄南北線にも直結、南武線も使え、大変便利でしたが、家賃相場が.....でも、物価はそこそこ。

この武蔵小杉の両隣の新丸子と元住吉!
珍しく各駅しか停まらないせいか、物価がムッチャ安い。
眼球が後頭部を突き出るのではと思うほど、掘り出し物があります。

特に、元住吉の揚げ物系、新丸子の野菜果物系、輸入食品系。

土曜の午後になると、必ずパイナップルまるまる1個100円で売る店がありました。
100円とはいえ、これが結構うまい!!
パイナップルの皮むき
それに慣れてしまうと、実家の近くのスーパーの198円のパイナップルが高く感じてしまう。
先日、150円になったときに買ったモノが半分残っていたので、今日食べました。

←写真写りがあんまりおいしそうじゃない?

ちなみに、パイナップルの皮の剥き方はこれが正解
実は、今日まで知りませんでした。

今は、インターネットがあるから、何でも調べればわかっちゃいます。
便利と言えば便利だけど、
“物知り”な人が、大して偉くない時代。
まっ、ボクみたいな、記憶力が小学生並み(だったら、凄いか?)、
じいさん並みにとっては、助かるけど....

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の中、村の先