ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年08月23日

二日酔いではありませんっ

昨夜は、大学の同期と十数年ぶりの再会。
楽しみにしていたので、終電ギリギリまで語り尽くすぞ!
っと、気合いを入れて行ったのだが.....

楽しい酒は、
1.時を忘れさせてくれる(結果、睡眠不足で翌日、眠ぃ)
2.酒が進む(過ぎて、ヤバイことに)

昨日は、完全に2.のパターンにはまってしまった。
(特に20才チョイの頃の友人と、20才チョイの頃の話しをしたモンだから、
20才チョイのペースで飲んでしまった、という反省しきり)

さて、店を変えようかという頃には、体がヤバイ状態になっていた。
2件目は、ボクの希望で喫茶店(コ−ヒーで酔い覚ましを狙ったのだが)。
そこも早々に引き上げてしまった(多分)。
Eクン、ホントにスマン( ^.^)( -.-)( _ _)

帰りは余り記憶にない。
乗換駅のホームのベンチで1本パスしたのは覚えているが(ひょっとしたら1本ではなかったかも)。
不思議なことに、乗り過ごした記憶はない。
これが、飲んだのが焼酎でなく、日本酒だったら、ホントやばかった。

気がついたら、事務室のソファーに寝転がっていた。
足下には洋服が脱ぎ捨てられてあった。

まぁ、酔っぱらって、とんでもない大失敗(大醜態)をしたわけでもなさそうなので(あくまで推定)、
忘れることにしよう。
まっ、楽しい酒だったから、良し!としよう。

営業(社内営業含む)で酒を飲むのが大の苦手のボクには
独立して得た、最大の幸せは
楽しい相手とだけしか呑まなくていいことかな。

その点は、満足!!!?(なんだけど....)

じゃ \(^o\)(/o^)/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 17:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

トラックバック

ごく少数の人しか見ていない(だろうな)、ボクのブログですが、
テレサテンや海保知里アナのことを書いた時は、トラックバックってのが付きます。
いまだに、トラックバックの意味がよくわかっていません(笑)。

8/19の自転車でコケた日記に付いたトラバがこれ(←クリック)

そりゃねえでげしょっ!?

たまたま立ち寄った方も、コメントなんぞ書いてくださってもよろしくてよ。

じゃ 〆(.. )/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 17:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | コンピューター

2007年08月24日

外灯自動化計画、失敗

今日は、以前より計画していた工事を実行しました。
玄関の灯り
防犯のため、夜の間は、玄関の灯りをずっとつけているのですが、
外出した際など、
帰りが遅くなると、夜遅くまで玄関の灯りが着かず、
いかにも、留守ですよぉ
と、不用心極まりなし!

そこで、タイマーをセットして、放って置いても勝手に、灯りのオン・オフをしてくれるようにしたかったのです。
いつもの通り、楽をするための苦労は惜しみません。
ところが、タイマーを設置する場所がない。玄関灯りタイマー
電源コードは、ずっと壁の中に収まってるし...
そこで、左の写真のように、スウィッチの所から線を引っ張り出して、
無理くり、取り付けようとしたのです。
スイッチの所までは、線が1本(片方)しか来ていませんが、スイッチの入り切りだけなので、その1本の線の途中に、タイマーを入れることにしました。
完了!!!

早速、テスト!
10分後くらいに切れるようにセット。
玄関を見ると、チャンと着いてます。ヨシヨシ。
ところが、いつまで経っても、灯りは消えません。

よ〜〜く、考えよ〜〜ぉ、(お金は大事だよ〜〜)

線が片方しか、タイマーに繋がっていない = タイマーに電力が行っていない
そうです、タイマーの“時計”が進まないのです。
これでは、タイマーではありません。

即、撤去っ

構想半年、準備1週間、取付1時間
あ〜〜〜、悲しいっ

何かいい方法無いかなぁ

じゃ (=_=;/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 19:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

皆、消えていくのか?

先ほどの、玄関外灯タイマー化計画の失敗の後、
手が空いたので、久々に車を洗いに行きました(土日は混むので)。

借りている月極駐車場には、“水”がないので、コイン洗車場を使うことにしました。

ガソリンがほとんど無かったので、たまに行く、安いガソリンスタンドを目指しました。
近代化されたセルフのスタンドが多い中、
おじちゃんとおばちゃんでやっている、ちょっと古くさいガソリンスタンドですが、
元気に働くおじちゃんの姿を見て、元気をもらえるガス・スタンドです。

確かこの辺だと思ったんだけど....
と思っている内に、通り過ぎてしまったようです。
脇道に入り、戻ってみると、
ありました!
しかし、反対車線から見ると、入り口にはロープが張ってあり、
お休みのようです。
というか、平日の夕方なのに....

まさか、
でも、やはり....
人を使っていて、この値段(16号線沿いの中にあっては、一番安い?)では、
かなり、キツイだろうなとは思ってましたが.....
残念です!

仕方がないので、ちょっと遠回りして、別のスタンドへ。
そして、目的の、コイン洗車場へ。

先ほどと同じく、確かこの辺だったと.....
15分くらい探した挙げ句、やっと見つけました。
コンクリート地に洗車スペースの白線が書かれただけの空き地。
あ〜〜〜ぁっ、ここも閉鎖。

ボク、今日は何しに来たんだろ?

ホントに、“続ける”ことの厳しさを目の当たりにした夕刻でした。

じゃ w(°o°)/~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の中、村の先

2007年08月25日

消えないビギン の 「およげ!たいやきくん」

去年の暮れだったか
車中でFMから流れてくる懐かしい曲「東京」(1974年? マイ・ペース)
ボクの知ってる「東京」とは違い、アレンジもボーカルもすこぶるかっこよい。
インターネットで調べた所、あのBEGINの歌うカバー曲だそうだ。
さらに調べると、「三線の花」(←視聴できます)というCDのカップリング。

昨11月に放送された「東京タワー」(大泉洋主演の2時間ドラマ)の主題歌にもなっていたので、覚えてる方もいらっしゃるのでは?
ビギンBEGINといえば、あのイカ天グランドチャンピオンになって、メジャーデビューしたバンドのひとつ。
なかなか、いい感じのデビューでしたが、まさか、これほどまで息の長いグループになるとは....
あの頃デビューしたバンドのほとんどが消えてしまいましたからねぇ
そのBEGINが、先ほどのミュージックフェアに出演していました。
演奏曲は、あの「およげ!たいやきくん」
(「ビギンの一五一会58ドライブ」にも収録されてるらしい)

ボクもTVに合わせ、思わず歌ってしまいましたが、
この曲、実は凄いイイ曲ですね。

あの子門真人の歌い方のイメージが強いですけど、
ホントに歌のうまい歌心のある人が歌えば、
結構“様”になる歌です(と、思います)。

今度、カラオケで挑戦してみようかな
(逆に、ボクみたいのが歌うと、悲惨な結末になるような....)

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画

2007年08月26日

softbank 白戸(ホワイト)家のCM

今日も暑いですねぇ

最近ハマっているCMがソフトバンクのCM
上戸彩主演のCMと言えば、損保ジャパンダのCMが大好きでしたが、
このCMもサイコーです。
softbank_彩&兄実はお兄さんは、既にソフトバンクのCMには出演済み。
(砂場で、小さな女の子から「ねぇ、聞いてる?」と聞かれ、「聞いてませんでした」と答えたのが最初かな?
その後も、アルバイトなのに重役会議に出ちゃったり....)
ソフトバンクのホームページに行くと、左の写真の下に、こんな注意書きが...
※ペットと一緒のご来店は、原則お断りしております。

softbank_父
ペットではありません。

お父さんですよ!!!

お父さんを ペット呼ばわり はいけませんよっ!

こんなことを書きながら、半年前にsoftbankから、マルチナンバーのあるdocomoに変えてしまったボクです。

“お父さん”に吠えられそうです。

じゃ   ヘ(。><)ノ~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

2007年08月27日

夏が終わりません!〜〜世界陸上ハンマー投げ

今日も暑かったです。
今日は、横浜の本社での内業とあいなりましたが、
クーラーを効かせても、暑〜〜〜〜いっ。
脳みそが、完全に夏期休暇状態。
あまり、頭を使わない仕事をして、帰宅。

ビールを飲んで、TVの前に寝転がって、世界陸上ハンマー投げの室伏広治選手を応援!
オロナミンCの室伏「投げちゃいました」なのですが、間に流れるCMがオロナミンC。
公転の授業で、地球を池まで投げちゃった室伏選手。
直後の画面で
「さぁ、金メダルへの逆転目指し、室伏選手、第5投目の投擲ですっ!」
なんて、言われても、
「投げちゃいました」の室伏クンのイメージが..

いくらスポンサーでも、もうちょっと考えてくれませんかねぇ?
大塚製薬さん。TBSさん。
間に、もう一つ別のCM入れるとか?
これで金メダルが取れれば、そのギャップが、返っておもしろかったのに!

さて、明日は、自宅の周りを、雑用で走り回る予定です。
その中に、車の洗車、と言うのがあるのですが
(先日、出来なかったので)、


明日あたりから、

だそうです。

いつものことですが、
洗車をするから雨が降るのか?
雨の降る直前にわざわざ洗車をするのか?

まいっか?

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ(観る方)

2007年08月28日

洗車、後、雨

本日、洗車して参りました。

インターネットで探したコイン洗車場目指して走っていると、その手前に6台ほど洗車機のある洗車場を見つけました。

標準コースが600円。
は、いいのですが、「新500円玉は使えません」って
いつの時代ですかっ?

ボクが持っているのは、5,000円札と、500円玉、100円玉が3枚ほど。
敷地の端っこにあるジュースの自販機で、と思ったら、1000円札しか使えないしぃ...
で、仕方なしに、近くのコンビニまで行って、再挑戦。

洗車よりも大変なのはワックスがけ。
なにせ、面積が普通の車の倍くらいあります。

爪の周りも真っ黒っ!
こういう時は、現場監督時代より“頭を洗って”解消!
     (↑墨を打つとなります。わかりますかね?)

今、肩の裏の方が早くも痛くなってきました。
そして洗車後定番の“雨”が降ってきました。
凄い雨音ですっ!
まっ窓どうしよう....オロオロ


それにしても、ワックスがけ中、入ってきた数台の車。
コインウォッシャーにお金を入れて使う車は皆無。
皆さん、場所と水だけタダで拝借!の様でした。
ここも、いずれ消えて無くなるか????

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

2007年08月29日

深夜の格闘

昨夜は、眠りについてから1時間半
(ノンレム・レム睡眠1周期後)

耳元でブ〜〜〜ンという音が。
ボクはこの音が大っ嫌いです。
ガラスを指でひっかく音なんか、比べものになりません。
小さな声を「蚊の泣くような声」と言いますが、もし本当にそうなら、小さい声の人の両ほほを、思いっきり叩いています。

昨夜もこの音が聞こえてきて、暫くは耐えていたのですが、
遂に、電気をつけて戦闘態勢。

しかしなかなか現れてきません。
持久戦です。
横向きに体制を変えると、枕の上にヤツの姿を見つけ、パーーーーーンッ!
間に合いません。
あっ、腕に留まってる。パーーーン! またしても敗北。
蚊の吸った血
何度かこんなことを繰り返している内に、耳元でブ〜〜〜〜〜ン。
ヤマ勘で、枕をパーーーーーーンッ!!!
遂にやりました。
こんなに吸っていたのか!?
(枕カバーは、今日、洗濯です。)
しばし、勝利の快感を味わっていると、さらにもう1匹。
手を「小さく前に習え!」のポーズでチャンスをうかがうが、行方不明に。

格闘の際に、何度か刺されたところを治療のために、ムヒを取りに行く。
(ついでにカメラも)
アースノーマット&ムヒ戻ってきて、ベッドの横のカラーボックスを物色すると、出てきました、
去年購入の「アースノーマット」
(キンチョーリキッドみたいの。ん?どっちが知名度大?)
後の仕事は、アースノーマット(ムヒの右)に任せて、
お休みっ(格闘を開始して1時間を過ぎてしまいました)。


しかし、その後、目が冴えてしまって、なかなか眠れず....

じゃ (~O~)(-.-) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

RSS

昨日の雨のおかげで、今日は涼しかったぁ\(^o^)/◇
ので、体を動かす仕事をしました。
が、ブログに書くことほどのこともないので、
最近気に入ったシステムのことを.....

それはRSSです。
自分がブログを始めたから、というか、始めようと思った時から、
他の人のブログなんかも結構気になっていました。
気になる.....そう、更新しているかどうかが、最も気になります。
ブログに限らず、以前はホームページが更新しているかを、自動でチェックしてくれるWEB Patrollとか言うソフトを使ってましたが、最近やっと理解した(?)RSSというもの。
これ、使えますっ

RSSリーダーに気になるブログや掲示板のRSSを登録しておくと、
登録したブログの直近1週間のタイトル一覧が表示されるというもの。
1日に1回、或いは何回か、コレを見て、新しいものがあれば、見に行く。
これまでは、更新したかな?とストーカー(嫌がらせ?)のように、
何度もアクセスするという作業をしていましたが、RSSのおかげで、楽チ〜〜〜〜ン。

実はこのブログにもRSSがあります。
右上のモジャモジャの上にRSS1.0とあるので、クリックしてみてください。
設定次第では、簡単に登録できます(まぁ、また読みたいと思う人でなければ、登録する意味もありませんが)。

ちなみに、その上にある「ShimaQ's おみくじ」はクリックしてみました?
自分で作ったプログラムですけど、これ全然当たりません(;>_<)。

今晩は、寝室に蚊が現れないことを祈って、熟睡します。

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | コンピューター