ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2007年07月16日

漢字の果物

↓ってなわけで、古木撤去いたしました。
古木撤去古木残骸

スッキリしました               残骸です↑
残骸はまとめて、水曜日の燃えないゴミの日に持って行って貰います(ボクの住んでる町は、燃えないゴミはゴミ袋を買って、つまり有料で処分して貰いますが、草木は無料)。で、ついでに、庭と家の周りに除草剤を散布。最後は竹ぼうきを持って
「レレレのレ〜〜」(このギャグわかる人、相当年です!)

ところで、ボクは「ShimaQってどんなヤツ」でも言っているとおり、果物が好きです。特に漢字で書ける果物(注:この「書ける」って、ボクが書けるって意味じゃないです 漢字表記って意味)が!
葡萄、etc、etc

発見しました。
桃の木の枝に、こんなに↓桃の木戦利品
                       ↑戦利品
              (名誉の負傷:虫さされ7カ所!痒〜〜〜〜ぃ)
ボクが子供の頃には、庭の奥の方、今物置が建っている所にあった桃の木ですが、こんな所に移っていたんですね。
かなり傷んでいるモノもありましたが、幾つか食べてみました。
やっぱり“腐っても、桃!”
ムフッムフッ(*^-^*)


さってと...12時からはNHK BS-hiで「熱中時間〜忙中“趣味”あり〜」が始まります(NHK BS2やNHK総合でもやってます)。
しかし、世の中には色んな趣味の人がいるモンです。感心!感心!
人生楽しそうです。
ボクもお金のこととか、人間関係、その他諸々のことに煩わされず、好きなことだけやって生きる自由人になりたいですね(フツ〜のサラリーマンよりは、その点かなり恵まれている、というか理想に近い生活をしてますが)

ボクの知る、究極の自由人は「所ジョージ」さん
(誰です?「そっくりっしょ?」なんて言ってるのは?ボクがなりたいのは、中身の話し!中身の!)

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと

TV 復活!

先日死去されました我が家のTV

復活いたしましたっ!

時々、バチバチッと凄い音がして、壊れかかるときがありますが、何とか持ちこたえています。

持病を騙し々々、やっていく。そんな感じか?

古木今日は台風一過!
気持ちのいい天気になりそうです(余り暑くもならなさそう)。

と言うわけで、今日は玄関前の古木(既にご臨終のようです)を片づけようかと....

切り倒さなくても、押しただけで倒れてくれそうですが

よっし、頑張るぞっ、と

じゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと